今週もよりあい処菜の花では楽しいことがたくさんです‼️
まずはクッキングです👩🍳


昼食のメイン料理の餃子をみんなで包みこの笑顔😁
目の前で焼く餃子はとびきりの美味しさで、皆様おかわりされました〜🙌
お昼からはお話会のボランティアさんが来て、紙芝居を読んでくださいました😊


そしてお次は今年の干支『辰』🐲をテーマにしたパステルアート🎨レクリエーションです‼️





皆様、作品と一緒にパチリ📷⭐️
素敵な作品の出来上がりです〜❤️

そして、こちらは本日の昼食です❣️
⭐️鮭とキノコのホイル蒸し
⭐️ほうれん草の白和え
⭐️きんかんの甘露煮
⭐️じゃがいもとわかめのお味噌汁
一品のきんかんの甘露煮は利用者様も爪楊枝で穴を開ける作業を手伝ってくださいました〜🙏
中には「金柑は生で食べたい!」と言う方もおられ、お手伝いの特権で一粒パクリ😋
きんかんの甘露煮も美味しく出来上がり、
あったかい食事の後の良いデザートになりました🙌


お昼からはハーモニカ演奏のボランティアさんもきてくださり、皆様笑顔で一緒に歌ってくださいました〜🎵
おやつには『かぼちゃ餡とあんこの茶巾しぼり』を提供してボランティアさん、利用者様で歌の話をしながら召し上がってくださいました😊
ボランティアのお2人様 ありがとうございます✌️
来月も来てくださるの楽しみにしております☺️